遊びに行った記録とか、オフレポなんかはココに書くことにします♪
【書いてたら、海賊団の話にいくまでで結構書いちゃったので
動物の話は、まるっと後編に移します。前編は、俺が描いたオフ関係の、動物以外の話】
どうも、ハイ
・・・やっと描き始められます、オフレポww
長かったよ~
まずは恒例
オフレポ本番の前の、プロロォオグ!
デデくらZOO!
・・・今回は、みんな、仮装しています
「てめプチん!人を勝手にコスプレイヤーにしやがって!アキバ行った東京班はともかく、俺はちg(ry」
って人がいたら、言って下さい
・・・素直に謝ります
・・・んで、来年からは、あなたのキャラだけ全裸です♪
カ「ちょ・・・こいつ来年も依頼来る気でいるぞ、なんつーヤツだ」
プ「思い上がりだー!思い上がりだー!」
サ「これで全員から抗議がきたら、来年はまた何の変哲もない動物達になるんだね・・・」
プ&カ「・・・・・・」
いや、正直、去年
「誰が誰か分かったのは3人くらい」とか
「俺誰・・・ww」
とかあったんで
今年はないかなーとか思ってたんですが
コアラとの旅行の直前のカエルさんとの電話で、決定しました
思えばあの時は、まだペンタブすら動かなかったんだよなァ・・・
カ「カエル『どうせ時差ボケになるんだから、前日だけど別に何時まで話しててもいいよな』っつってたよな」
プ「いってたなァww」
さて、今回は、オフ中に「プチカンガルーノート★出血大放出」がなかったんで
オフ関係のページのうち
無難っぽいヤツを、何枚か出してみます~
まずは、コレ→
「今年は、手引きの表紙、プチんに描いてもらうわ」
ってことになったときに
イメージで描いた絵
で、コレ描きながら
「ソレはアレかい?デデくらー動物大集合的な絵でいいのかな?」
「ううん、違う」
「・・・え?」
・・・けど、もう止らなかったんです、手がw
で
「ウシとカエルがいて
カエルが電車に乗り遅れて、扉に激突してる感じのがいい」
・・・それ言われてスケッチしたのが、上のほうにちょこーっと描いてあるやつです
・・・後にアングルが電車内からのモノに変更されます
俺がカエルさんと話をするときは、大抵、メモ用にノートを広げています
で、目の前に紙とペンがあると、後は手が勝手にラクガキしますww
ちなみになんで全員はいないのかって言うと、途中で描き終わるよりはやく電話が終ったからですw
ところで、したの方に、なんかいますね
なんかくぴんっぽい?けどよくわかんない?
アップで撮ろうと思ったんですが
ピントが合わなかったので
PCで描き直しました、こちらです↓

ふむ・・・やっぱノートのと違うなァ・・・
なんか・・・すごく・・・・
やわらか戦車っぽくなってしまった・・・orz パイアイのくぴん・・・
ノートのくぴんは、もっと可愛かったんだよ(おィ
プ「パイアイって言うのは、丸いホールから一切れ切り取られたパイみたいな目だから、パイアイって言うんだよ」
カ「オールドミッキーミニーとかでよくみるよね」
サ「わりと可愛いんだよね、パイアイ」
さて、結局のところ今回頼まれたのは
1.表紙
2.色紙用、動物絵
3.枠
そう、タイトル枠まで頼まれたんです
けど、表紙も枠も、PCで描く時のサイズはわからないそうです
わー、大変だーw
表紙は、多分一番大切っぽかったから、最初に描きあげました
途中でペンタブの世代交代という事件がありましたが
まァ、がんばりました
カエルさんが、手引きの中身で妥協しないのは絶対だと思っていたから
表紙も妥協しちゃいかんかと思って、バイト行きと帰りに、電車の中でドア付近を軽くスケッチしました
・・・怪しかったろォなァ・・・
順番が前後しますが、枠
これは、一番てこずりました
動物よりてこずった!
俺、枠とか、デザインとか、得意なタイプじゃないじゃないですか、絶対
枠ならもっとキレイでデザイン性に富んだ枠描く人いるじゃないですか、デデくらーにw
とか思いながら考えあぐねていたのがコレ→
苦戦しているのがわかると思います
もう、こんがらがっています
「文字は俺が入れるから、プチんは枠に魂をこめろww」
って言われても・・・ww
やっぱ、全体的に、「合う枠」と「合わない枠」とかあるじゃないですか、きっと
何に囲まれてても価値が下がらない立派なデザインなんて・・・
思いつきませんよ、ヒカるんじゃないんだからw
プ「言っちゃったよ」
雲を掴むような話の中で
半ば、「なかったこと」にしつつ(コラw
ほおっておいたんですが
動物を描いてる途中、流石にまずいか、と思って、一個だけ描いて提出しました
結果
「小さいwwwB5なめんなwwwww」
・・・エー
けどその後、なんか「すごいこと思いついた」そうで
結局、その枠は手引きの25ページに使われています
さて、前編おわりー!
後編は、やっとこさ、海賊団の話です!!
動物の話は、まるっと後編に移します。前編は、俺が描いたオフ関係の、動物以外の話】
どうも、ハイ
・・・やっと描き始められます、オフレポww
長かったよ~
まずは恒例
オフレポ本番の前の、プロロォオグ!
デデくらZOO!
・・・今回は、みんな、仮装しています
「てめプチん!人を勝手にコスプレイヤーにしやがって!アキバ行った東京班はともかく、俺はちg(ry」
って人がいたら、言って下さい
・・・素直に謝ります
・・・んで、来年からは、あなたのキャラだけ全裸です♪
カ「ちょ・・・こいつ来年も依頼来る気でいるぞ、なんつーヤツだ」
プ「思い上がりだー!思い上がりだー!」
サ「これで全員から抗議がきたら、来年はまた何の変哲もない動物達になるんだね・・・」
プ&カ「・・・・・・」
いや、正直、去年
「誰が誰か分かったのは3人くらい」とか
「俺誰・・・ww」
とかあったんで
今年はないかなーとか思ってたんですが
コアラとの旅行の直前のカエルさんとの電話で、決定しました
思えばあの時は、まだペンタブすら動かなかったんだよなァ・・・
カ「カエル『どうせ時差ボケになるんだから、前日だけど別に何時まで話しててもいいよな』っつってたよな」
プ「いってたなァww」
さて、今回は、オフ中に「プチカンガルーノート★出血大放出」がなかったんで
オフ関係のページのうち
無難っぽいヤツを、何枚か出してみます~
まずは、コレ→
「今年は、手引きの表紙、プチんに描いてもらうわ」
ってことになったときに
イメージで描いた絵
で、コレ描きながら
「ソレはアレかい?デデくらー動物大集合的な絵でいいのかな?」
「ううん、違う」
「・・・え?」
・・・けど、もう止らなかったんです、手がw
で
「ウシとカエルがいて
カエルが電車に乗り遅れて、扉に激突してる感じのがいい」
・・・それ言われてスケッチしたのが、上のほうにちょこーっと描いてあるやつです
・・・後にアングルが電車内からのモノに変更されます
俺がカエルさんと話をするときは、大抵、メモ用にノートを広げています
で、目の前に紙とペンがあると、後は手が勝手にラクガキしますww
ちなみになんで全員はいないのかって言うと、途中で描き終わるよりはやく電話が終ったからですw
ところで、したの方に、なんかいますね
なんかくぴんっぽい?けどよくわかんない?
アップで撮ろうと思ったんですが
ピントが合わなかったので
PCで描き直しました、こちらです↓
ふむ・・・やっぱノートのと違うなァ・・・
なんか・・・すごく・・・・
やわらか戦車っぽくなってしまった・・・orz パイアイのくぴん・・・
ノートのくぴんは、もっと可愛かったんだよ(おィ
プ「パイアイって言うのは、丸いホールから一切れ切り取られたパイみたいな目だから、パイアイって言うんだよ」
カ「オールドミッキーミニーとかでよくみるよね」
サ「わりと可愛いんだよね、パイアイ」
さて、結局のところ今回頼まれたのは
1.表紙
2.色紙用、動物絵
3.枠
そう、タイトル枠まで頼まれたんです
けど、表紙も枠も、PCで描く時のサイズはわからないそうです
わー、大変だーw
表紙は、多分一番大切っぽかったから、最初に描きあげました
途中でペンタブの世代交代という事件がありましたが
まァ、がんばりました
カエルさんが、手引きの中身で妥協しないのは絶対だと思っていたから
表紙も妥協しちゃいかんかと思って、バイト行きと帰りに、電車の中でドア付近を軽くスケッチしました
・・・怪しかったろォなァ・・・
順番が前後しますが、枠
これは、一番てこずりました
動物よりてこずった!
俺、枠とか、デザインとか、得意なタイプじゃないじゃないですか、絶対
枠ならもっとキレイでデザイン性に富んだ枠描く人いるじゃないですか、デデくらーにw
とか思いながら考えあぐねていたのがコレ→
苦戦しているのがわかると思います
もう、こんがらがっています
「文字は俺が入れるから、プチんは枠に魂をこめろww」
って言われても・・・ww
やっぱ、全体的に、「合う枠」と「合わない枠」とかあるじゃないですか、きっと
何に囲まれてても価値が下がらない立派なデザインなんて・・・
思いつきませんよ、ヒカるんじゃないんだからw
プ「言っちゃったよ」
雲を掴むような話の中で
半ば、「なかったこと」にしつつ(コラw
ほおっておいたんですが
動物を描いてる途中、流石にまずいか、と思って、一個だけ描いて提出しました
結果
「小さいwwwB5なめんなwwwww」
・・・エー
けどその後、なんか「すごいこと思いついた」そうで
結局、その枠は手引きの25ページに使われています
さて、前編おわりー!
後編は、やっとこさ、海賊団の話です!!
PR
COMMENT
カテゴリー
最新記事
(03/30)
(05/07)
(05/02)
(04/18)
(04/14)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最古記事
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/14)
(04/18)
プロフィール
HN:
プチカンガルー
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/01/07
職業:
学生
趣味:
ディズニーとか漫画とかゲームとかPCとか
自己紹介:
ハクナマタター!
と、遊びに行った思い出とかを
しっかり残したい時に
つらつらと書いていきます
と、遊びに行った思い出とかを
しっかり残したい時に
つらつらと書いていきます
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター